SpringHasCome2018-3HP

Spring has come! 春が来た! 2018.3.13

小鳥のさえずりが賑やかで、周囲の田んぼも 何か春めいた感じです。 昨日は 年長さんが つくし採りに行きましたが、今日は 年少さんが おさんぽに。 あいけいは、周りを田畑で囲まれていて、ちょっと歩くと、いろいろ楽しい発見が […]

tsukushi2018-1HP

残り一週間 2018.3.12

来週の月曜日は いよいよ卒園式を迎えます。 だから今週は、とても とても 貴重な時間です。 この冬は 寒さが厳しかったけれど、3月になって 暖かくなって来て、今日は やわらかな快晴。 少し春がすみのかかった 美しい空が広 […]

FarewellParty2018-5HP

お誕生会、お別れ会 2018.3.9

3学期は短いですね、卒園式・終業式まで 指折り数える程になって来ました。 昨日のかわいい話です。 年長組で歌のおけいこをしている時、ふと 一人の男の子が涙ぐんでいるのに気付いたそうです。 「どうしたの?」「…さびしなって […]

sankan201803-2HP

今日の幼稚園 -保育参観- 2018.3.7

3月初めは毎年、育友会総会と保育参観を行なっています。 本当は先週だったのですが、年中組が学級閉鎖になっていたので、今日に延期されていました。 4月から1年。 入園したては まだまだ幼くて不安気だった年少さんも、今日はみ […]

onigiriParty2018-7HP

年長さんのおにぎりパーティー 2018.3.6

昨夜は大雨でしたが 今日はお天気が回復し、青空になりました。 毎週火曜日は 年長さんのサッカーの日。 高田のサッカーチーム、ディアブロッサから来てくれるコーチに、ボール遊びや サッカーを教えてもらっています。 雨だと リ […]

hinamatsuri2018-6HP

ひなまつり 2018.3.2

3月に入って 春のやわらかさを感じるようになってきました。 今日は 幼稚園のひなまつり。 しばらく前 飾った 七段のおひなさまは、とてもきれいで、通る度、みんな あこがれの気持で見ています。 男の子は「せんせい、ちっちゃ […]

today20180226-4HP

今日の幼稚園 2018.2.26

昨日の雨が止んで、少し寒さが緩んで来ました。 2月ももう末、春の足音が聞こえて来たようです。 3学期の大きい行事、作品展も終ったので、何となく のんびりした空気が漂い、やわらかな気持になります。 廊下の隅には おひなさま […]

FlowerArrange2018-3HP

花育 2018.2.21

今日は 奈良県花き振興協議会の主催で、年長、年中組の子ども達が フラワーアレンジメントの体験をさせていただきました。 お花の先生方が 一人分ずつテーブルに用意して下さったのは、ピンクのバラ、カーネーション、チューリップ、 […]

sakuhinten2018-2HP

作品展 2018.2.16

子供達と先生達、みんなで準備して来た作品展を、今日と明日 開催しています。 あいけいの作品展は 三学期の一番大きな行事、4月から描いて来た絵を一堂に貼る 絵画の部屋と、この三週間程で取り組んで来た 子ども達のかわいい作品 […]

seisaku20180213-9HP

作品展が近づいて 2018.2.13

3日間のお休みが終ったところで…、今週末はいよいよ作品展、今日は どこのクラスも、みんな いっしょうけんめい いろいろ作っています。 せっせと楽し気に ねんどをこねて人を作ったり、時には「ねぇ、ちょっと ここ持っててや」 […]