卒園式 2025.3.18

三月にしてはキリッとした冷たい空気が大地を包み、澄んだ青空が広がりました。 今日は あいけいの卒園式、30名の年長さんが巣立ちを迎えました。   朝、お家の人と うれしそうに登園し、看板の前で記念撮影です。 三 […]

Today20250317-8HP

今日の幼稚園 2025.3.17

新しい週が始まりました。 いよいよ卒園式の週が来てしまいました。 三学期になってから、ずっと毎日「時間がゆっくり進みますように」と願って過ごしましたが、とうとう巣立ちの日を迎えることになります。   先週から […]

ThisWeek20250314-1HP

今週の幼稚園 2025.3.14

早くも週末です。 口の中で美味しい飴をそっところがすように 大切に、名残惜しく 一日一日を過ごして来た年長さんにも、進級に向けて元気にはりきっている年中、年少さんにも、同じように時間が進み、週末になりました。 &nbsp […]

Today20250311-8HP

今日の幼稚園 2025.3.11

先週の参観やお別れ会が終わって 週が明けたら、本当に「あとちょっと」になった年長さんです。   今日は最後のサッカーでした。 「最後は外で思いっきり」と願っていたのですが、朝からあいにくの雨、それで リズム室で […]

Farewell20250307-8HP

今日の幼稚園 2025.3.7

先週2月のお誕生会をしたばかりですが、今日は 3月生まれのお友達のお誕生会でした。 3月は保育日数が少なく、卒園式、終業式を控えているので、いつもの月より お誕生会がぐんと早いのです。 これまで4月から97人の子ども達の […]

sankan20250305-8HP

保育参観 2025.3.5

三学期、この年度もそろそろ しめくくりの時期を迎えています。 今週は3日間参観、それぞれのクラスが保護者の方々をお迎えして、子ども達の様子をご覧いただきます。 昨日は年長組でした。 あいけいの園生活三年目の、最後の参観で […]

Today20250228-6HP

今日の幼稚園 2025.2.28

「2月は逃げる」と言いますが、あっと言う間に28日になってしまいました。 今日は、2月生まれのお友達のお誕生会です。 思えば今年度、4月から9回のお誕生会を過ごして来て(7、8月は夏休みなので、1回でやりました)、多くの […]

Today20250225-11HP

今日の幼稚園 2025.2.25

厳しい寒さが少し緩みました。 連休が終わると 一気に二月末。 週末は三月に入ります。   今日は、小さいお友達の うさぎちゃんクラスがありました。 昨年6月にスタートし、月に数回のうさぎちゃんクラスですが、一人 […]

ThisWeek20250221-12HP

今週の幼稚園 2025.2.21

立春、雨水(うすい)と 暦の上では春に近づきつつありますが、今週は身の縮む寒さが続いています。 でも、お休みの子も少なく、毎日元気な声が響いています。   年中さんは、アルエット広場のなわとびが大流行り。 寒く […]

Today20250217-9HP

今日の幼稚園 2025.2.17

二月、半ばを越えました。 一年の暦、時間は いつも同じ速さで進むはずですが、どうしてか 新年三ヶ月は足早に過ぎて行くように感じます。   土・日のお休み明け、大きな行事 作品展も終わって、何となく ゆったり。 […]