Carolling20201218-10HP

キャロリング 2020.12.18

昨日のクリスマス祝会、終業式をもって あいけいは冬休みに入りましたが、今日はもう一日、年長さんのキャロリングです。 これは年長組だけの行事、白いガウンを着た子ども達がバスに乗り、それぞれのお家を回ります。 「イエス様がお […]

ChristmasCelebration20201217-2HP

クリスマス祝会、終業式 2020.12.17

例年より一週間早く 8月24日から始まった二学期も、今日でしめくくり。 コロナの関係で 一学期 休園期間があったため、少し早く始まったのですが、長いようで、あっという間だったように思います。 コロナの心配が消えぬ中、どう […]

Today20201214-2HP

今日の幼稚園 2020.12.14

土・日のお休みが明けたら、今週はいよいよ2学期のしめくくり、そして木曜日は 劇やおゆうぎを発表するクリスマス祝会です。 リハーサルと写真撮影は水曜日ですが、今日は一回、衣装を着ておゆうぎを踊ってみようということになりまし […]

ChristmasWorship202012-1HP

クリスマス礼拝 2020.12.10

あいけいの12月は、クリスマスの行事がいろいろあります。 華やかなお楽しみは、祝会。 二学期の終業式も兼ねた発表会で、お家の方々に 子ども達の劇やおゆうぎを披露して、その成長を喜び 感謝するものです。 これは17日に行い […]

Today20201208-6HP

今日の幼稚園 2020.12.8

12月2週目、1年12ヶ月ありますが、何だか12月の時間はすごく早くて、駆足の気がします。 17日のクリスマス祝会で、お家の方々に見ていただく劇や おゆうぎの おけいこも、忙しくなりつつあります。 年長さんは しばらく前 […]

Today20201202-6HP

今日の幼稚園 2020.12.2

お天気が良く、日中は暖かくなって来ましたがが、朝の冷え込みは 冬を思わせる厳しさですね。 今日は、小さいお友達を招きする ひだまりの会でした。 まだ、2才くらい。 でも、お母さんと一緒に うれしそうに来てくれます。 毎回 […]

Today20201130-12HP

今日の幼稚園 2020.11.30

昨日の日曜日からアドベントに入りました。 アドベントとは、クリスマスのお祝いをする日曜日の4回前の日曜日から始まる、クリスマスを待ち望み、準備をする期間で、待降節とも呼ばれます。 クリスマスを迎える準備、感謝を味わい、心 […]

EThanksgiving20201126-3HP

Thanksgiving 2020.11.26

今日、11月の第4木曜日は、アメリカでは Thanksgiving Day です。 あいけいでは先週収穫感謝祭をしましたが、今日はヒラリー先生が Thanksgiving をしてくださいました。 いろいろな野菜、果物、ア […]

男女児3人と花々と音符2

12月2日(水)は「ひだまりの会」、未就園のお友達 来てね

未就園のお子さまのための ひだまりの会、次回は12月2日(水)10:00〜です。 今度は「クリスマスの製作」です。ぜひどうぞ。 ※ コロナウィルス対策のため、ひだまりの会のご参加は、事前申込みが必要です。  お電話(07 […]

kangeki20201124-4HP

観劇遠足 2020.11.24

毎年秋になると、富田林の劇場 カッパ座に観劇遠足に出かけています。 大型テレビで臨場感のある映像を見慣れて育っている子ども達ですが、人が演じるステージを目の当たりにする感動は 特別なものがあります。 今年はコロナウィルス […]