お豆ごはん 2018.5.9
いちご狩をさせていただいている畑のおじさんは、毎年 えんどう豆も作って届けてくれます。 採りたてのえんどう豆、お店で買うのとは又 違い、やわらかくて、ほんのり甘くて、特別美味しいです。 その お豆のさやむきは、年長さんの […]
こどもの日のお祝い 2018.5.2
連休の間にはさまれた2日間、今日 あいけいでは一足早く こどもの日のお祝いをしました。 昨日は五月晴れで こいのぼりも気持良く泳いでいましたが、今日は あいにくの空模様で、こいのぼりは ひと休みです。 あいけいでは、まず […]
いちごと さくらんぼ 2018.5.1
3日間のお休みが明け、今日から5月。 「五月晴れ」ということばが ピッタリの日です。 子ども達を待っていた 畑のいちご、美味しそうな赤い実が、葉っぱの間から ちらちら見えています。 今日は 年少さんから年長さんまで、全員 […]
初めての合同礼拝、お誕生会 2018.4.27
あいけいでは毎週金曜日、全クラスが2階ホールに集まって お礼拝し、園長先生から聖書物語を聞く時間を持っています。 (その他の日は、各クラスで さんびかを歌い、お祈りをしています) 短くても 落ち着いた時間を大切にすること […]
今日の幼稚園 2018.4.25
明け方まで たくさん雨が降りました。 日中は止んで来ましたが、くもり空で、ちょっと肌寒い日になりました。 入園式から2週間程経った 年少さん、初めは泣いていたけれど 落ち着いて来た子、がんばっていたけれど、ちょっと経って […]
青空! 初めての英語あそび 2018.4.19
スキッと晴れて 気持ちの良い日になりました。 月曜日から始まった一日保育、4日目、今日は英語あそびの日です。 教えて下さるのは ヒラリー先生、カリフォルニア州出身、あいけいの英語あそびを担当して30年以上です。 ヒラリー […]
今日から一日保育 2018.4.16
先週は入園式の後、3日間 半日保育が続きましたが、今日から いよいよ一日、幼稚園の通常の保育が始まりました。 丁度 今日は 月曜で、週一回のお弁当の日、「せんせい、おべんとう、もってきたんやで」「せんせい、ここに、おかあ […]
「はじめて」 2018.4.11
昨日 入園・始業式をして、今日は「はじめての日」です。 制服を着て 初めてバスに乗ったり、送ってもらった新入のお友達、そして ちょっぴりドキドキ、気持も新たに進級したお友達。 元気に一人一人を迎えることができて、とても […]
入園・始業式 2018.4.10
美しい青空が広がり、気持ちの良い朝を迎えました。 今日は あいけい幼稚園の入園・始業式です。 お家の方と うれしそうに来てくれた お友達、年少さんは まだ、新しい制服が大きくて、ちょっと ぶかぶか、帽子も大きめ、でも よ […]
卒園式 2018.3.19
年長 ばら組のお友達が巣立つ日が、とうとう やって来ました。 この2年、3年、かわいがって大切に育てて来た一人一人が 成長し、準備を整えて飛び立つ この日、朝から感無量の思いです。 くもり空ではありましたが、雨も守られて […]