今日の幼稚園 2021.1.21
今日は、未就園児の うさぎちゃんクラスがありました。 うさぎちゃんクラスは 4月から あいけいに来てくれる、小さいお友達のクラスです。 回数を重ねて、少しずつ慣れて来ています。 お歌や製作遊びのほかに、バス体験をすること […]
今日の幼稚園 2021.1.20
冷たい風がおさまり、寒いながらも美しい冬の日になりました。 あいけいっ子は…? ハイ、元気です。 今日は年長さんに 新しい絵の先生が来て下さいました。 「どんな えを かくんやろ?」と みんな楽しみにしていました。 優し […]
今日の幼稚園 2021.1.18
一旦寒さが緩みましたが、今日は又 北風ピューピューの冷え込みになりました。 でも、子ども達は みんな元気です。 外は寒くても、お部屋の中はポカポカで、年長さんは カルタ取り。 字が読めるようになったので、順番に 読む子が […]
今日の幼稚園 2021.1.14
朝は冷え込みましたが、日中は お日さまのぬくもりを感じる日になりました。 今日は クラルテ人形劇団が来園、子ども達も楽しみに待っていました。 今回は、密にならないよう 2回に分けて上演していただくことになりました。 一回 […]
ゆきや こんこ 2021.1.12
朝から降り始めた雪は 見る間に白く園庭に積もり、今日は午前中 とてもきれいな風景になりました。 「寒いですね」と会う人毎に大人があいさつ、子ども達も「さっむいなぁ」「めちゃ さむいねん」「でも、ゆきや…!」「いっぱい ふ […]
始業式 2021.1.8
新しい年になって、今日からいよいよ幼稚園が始まりました。 登園して来た子ども達は、「あけましておめでとうございます」と お正月のごあいさつをしてくれます。 「上手に言えたね!」とほめられると、「おうちで、なんかいも おけ […]
1月13日(水)は「ひだまりの会」、未就園のお友達 来てね
未就園のお子さまのための ひだまりの会、次回は1月13日(水)10:00〜です。 今度は 歌遊びと「紙皿で作る雪だるま」です。ぜひどうぞ。 ※ コロナウィルス対策のため、ひだまりの会のご参加は、事前申込みが必要です。 […]
あけましておめでとうございます 2021.1.1
新しい年に踏み入りました。 昨年は世界中がコロナ禍の中に包まれてしまったようでした。 そして、今も私達はその渦中にあります。 いろいろな不安が一人一人を揺さぶるように感じられる中、子ども達の希望に満ちた笑顔に 何度励まさ […]
キャロリング 2020.12.18
昨日のクリスマス祝会、終業式をもって あいけいは冬休みに入りましたが、今日はもう一日、年長さんのキャロリングです。 これは年長組だけの行事、白いガウンを着た子ども達がバスに乗り、それぞれのお家を回ります。 「イエス様がお […]
クリスマス祝会、終業式 2020.12.17
例年より一週間早く 8月24日から始まった二学期も、今日でしめくくり。 コロナの関係で 一学期 休園期間があったため、少し早く始まったのですが、長いようで、あっという間だったように思います。 コロナの心配が消えぬ中、どう […]