今日の幼稚園 2023.11.28
先週はインフルエンザで二日間の休園措置があり、心配していましたが、大分お休みの子が減って来ました。 今年は暖冬の予報が出ていますが、気温のアップダウンが激しいと 体がついて行けず、体調を崩しやすいですね。 […]
今日の幼稚園 2023.11.24
昨日が祝日だったので、もう週末になってしまいました。 今週初めはインフルエンザのため休園措置を取っていて、何となくポコポコと隙間の多い一週間でした. インフルエンザだけでなく、アデノウィルスなども出て、子ども達の健康が心 […]
収穫感謝祭と警察・消防署訪問 2023.11.17
今月の子ども達のさんびかに ♪ うれしい秋の 実りです ♪ 、 ♪ 雨の日 風の日 くださった ♪ とあります。 毎日かわいい声が 各クラスから響いて来ます。 秋は実りの季節ですね。 昨日は子ども達が 家庭 […]
12月1日(金)は「ことりひろば」、未就園のお友達 来てね
未就園のお子さまのための「ことりひろば」、次回は12月1日(金)です。 午前10時開始、11時頃終了の予定です。 今度は「クリスマス飾りをつくろう」です。ぜひどうぞ。 ※ ご参加には事前申込みが必要です。 […]
今日の幼稚園 2023.11.15
今週に入って 急に冷え込んで来ました。 「さむいね」「さむ〜い」が合言葉になっていますね。 昨日は年長組、今日は年中組の みかん狩りです。 (年少組は月曜日の予定でしたが、雨で延期になりました) 今日も く […]
卒園遠足 2023.11.11
今日は楽しみにしていた年長の卒園遠足、行先は 宇陀アニマルパークです。 土曜日で他クラスがお休みなので、全員の先生達と一緒です。 しばらく前から 年中、年少の先生に「せんせいも いくん?」「いっしょに いくの、たのしみや […]
うたとえいごの発表会 2023.11.9
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋。 10月の運動会から始まって、秋の行事はいろいろあります。 そう、お芋掘りにも行きました、来週は みかん狩りもあります。 今日は芸術(?)に因んで「うたとえいごの発表会」で […]
今日の幼稚園 2023.11.6
文化の日からの連休が終わりました。 いつもの土・日より一日長いだけですが、連休の後は、子ども達の声が より賑やかに響いて、園舎が喜んでいるように思えます。 本館はまだ建て直して五年程ですが、「子ども達よ、お帰り。楽しかっ […]
今日の幼稚園 2023.11.1
今日から11月、季節の移り変わりは晩秋に入って行くところですが、今年は気温が高く 雨も少ないので、戸外活動に丁度良いさわやかさが続いています。 夏の猛暑で外遊びが少なかった子ども達への プレゼントのような日々ですね。 & […]
11月10日(金)は「ことりひろば」、未就園のお友達 来てね
未就園のお子さまのための「ことりひろば」、次回は11月10日(金)です。 午前10時開始、11時頃終了の予定です。 今度は「ミニ音楽会」です。ぜひどうぞ。 ※ ご参加には事前申込みが必要です。 お電話(0 […]