今日の幼稚園--初めての一日保育、初めてのお弁当 2021.4.19
先週月曜日の入園式から始まって 一週間は半日保育でしたが、今日から一日、通常の園の営みになります。 土・日のお休みがあると「う〜ん、泣くかなぁ…」と、先生達は あの子、この子を思い浮かべるのですが…、案外! 今日も元気に […]
初めの一歩 2021.4.14
入園式、始業式を越えて、今日は 初めての ふつうの幼稚園の日(と言っても、今週は 慣れるための半日保育ですが)。 さて、大泣きくんはいるかしら、シクシクちゃんは? と思っていましたが、案外 みんな大丈夫、「せんせい、おは […]
始業式 2021.4.13
昨日の入園式に続いて、今日は年少、年中さんの始業式です。 3月に年度をしめくくった後、春休みがあったので、何だか「ひさしぶり〜!」な感じ。 一つ大きい、新しいクラスの名札をつけたお友達を迎えるのは、とてもうれしいです。 […]
入園式 2021.4.12
うれしい春がやって来ました。 気持ちの良い青空が広がって、今日は あいけいの入園式です。 いつもは新入のお友達、進級のお友達、みんなで一緒に 入園・始業式をするのですが、コロナ対策のため、今年は分けて行ないます。 お母さ […]
卒園式 2021.3.18
清々しい空気に包まれ、今日は あいけいの卒園式です。 25名の年長児が、2年、3年 ともに過ごした あいけい幼稚園から巣立ちます。 「せんせい、あしたのこと おもうと、ちょっと どきどき する」と こっそり教えてくれた子 […]
今日の幼稚園 2021.3.17
明日はいよいよ卒園式。 2年、3年過ごした あいけいから、子ども達が巣立って行く日です。 それを前に、今日は 年長さんにとって「いつもの ようちえん」の最後の日、おけいこも最後になりました。 25名の年長さんが リズム室 […]
年長さんの「いろいろ さいご」 2021.3.16
18日の卒園式を控え、いよいよ しめくくりに近づきました。 今朝登園して来た男の子、先生のそばをひっつくように歩いて、無言で自分のロッカーへ。 先生が「◯◯くん、元気ですか?」と 明るく声をかけると、返事は一言、「さびし […]
今日の幼稚園-もうすぐお別れだね- 2021.3.12
今日は金曜日。 あら…?、おかしいな、週が始まったばかりだったのに…、という思いです。 本当に 3月の駆け足といったら、何と早いんでしょう。 卒園式も近くなり、このところは毎日、年長さんが おけいこをする声 […]
こども動物園 2021.3.9
昨日の雨もあがって、さわやかな日になりました。 あいけいでは毎年5月、移動動物園に来てもらい、子ども達がエサをやったり 触れ合ったりして楽しみますが、今年度はコロナの関係で、今まで見合わせてきました。 今日は 感染対策を […]
今日の幼稚園 2021.3.4
月曜日、年少・年中組の保育参観を行ないましたが、今日は年長組です。 卒園を前にして 最後の参観、年長さんは リズム室舞台に並んで、子ども達がこの1年の思い出、できるようになったこと等を 次々発表して行きます。 一人一人 […]