プール開き 2018.6.27
まだ梅雨明け前の6月ですが、このところ 夏のように暑い日が続いています。 あいけいでは、今日がプール開き。 みんな、楽しみにしていました。 新しいプールバッグを買ってもらって、「せんせい、みて。ママが、イズミヤで かって […]
今日の幼稚園プラス 2018.6.25
雨が上って、夏の日射になりました。 あいけいでは ただ今、新園舎工事中です。 今までの園舎、保育室で 子ども達の活動はできますが、園庭を囲って工事をしている為、お外遊びが限られてしまいます。 そこで…、今日は年中、年長組 […]
今日の幼稚園 2018.6.20
今日は朝から激しい雨となりました。 丁度バスが出る頃 土砂降りで、「うわっ、すごーい! 大丈夫かなぁ…」、でも大人の心配をよそに、子ども達はうれしそう。 あいけいっ子は お天気の日も、雨の日も、いつも幸せです。 &nbs […]
おとうさん ありがとう 2018.6.16
明日は父の日、あいけいは 今日が父の日の参観日です。 日頃、お母さんは 幼稚園に来られることも多いけれど、お父さんは なかなか足を運ぶ機会が無い方も多く、何だか新鮮な感じです。 「もうすぐ パパ くる!」と、子ども達は […]
梅ジュース 2018.6.11
毎年6月、年長組では梅ジュースを作っています。 今年も先週金曜日、年長さんが やってみました。 青梅のヘタを 竹串で取ったら、プツプツと刺して、梅のエキスが出やすいようにします。 「せんせい、ほんとに これで、ジュースが […]
今日の幼稚園 2018.6.7
冷たい雨が上って、お日さまがのぞくと、蒸し暑さを感じる日になりました。 今日は あいけいの園開放日、未就園の小さいお子さんをお迎えして、遊んだり、保育の様子を見てもらう日です。 年長さんは、朝からクッキング […]
今日の幼稚園 2018.6.6
週の半ば、ちょっぴり冷たい雨の日になりました。 周囲の田んぼは一面 水が張られ、あいけいの庭先のあじさいが きれいです。 雨でも楽しい あいけいは… 年長さんは、絵画の先生に 絵を教えていただく日、今日は箸ペンで、墨を使 […]
6/7、6/11 未就園のお友だち、来てね
未就園のお子様と保護者の方へ、6〜7月のプログラムのご案内です。 給食試食会以外はいずれも、事前のお申し込み不要、費用無料となっています。 どうぞ親子でお越しいただき、お楽しみください。 *6/7(木)は園 […]
お楽しみ会 2018.6.2
年1回、子ども達が ゲームやあてもので遊ぶ、縁日のような「お楽しみ会」を 育友会の方々が催して下さっています。 少し前から、「せんせい、もうすぐ おたのしみかいやね」「ぼくナ、きょねん、おっきいの あたった」「わたしも! […]
5月も終わり 2018.5.31
あわただしくしているうちに、今日で5月が終り、明日から6月です。 しばらく前 園の前に作ってもらっていた いちごの畝は、耕されて、もう田植えを待っています。 田んぼの隅の苗代も出番を待ち、今まで静かにしていたカエルが鳴き […]