FathersDay201806-2HP

おとうさん ありがとう 2018.6.16

明日は父の日、あいけいは 今日が父の日の参観日です。 日頃、お母さんは 幼稚園に来られることも多いけれど、お父さんは なかなか足を運ぶ機会が無い方も多く、何だか新鮮な感じです。 「もうすぐ パパ くる!」と、子ども達は […]

umejuice20180611-3HP

梅ジュース 2018.6.11

毎年6月、年長組では梅ジュースを作っています。 今年も先週金曜日、年長さんが やってみました。 青梅のヘタを 竹串で取ったら、プツプツと刺して、梅のエキスが出やすいようにします。 「せんせい、ほんとに これで、ジュースが […]

Cooking201806-2HP

今日の幼稚園 2018.6.7

冷たい雨が上って、お日さまがのぞくと、蒸し暑さを感じる日になりました。 今日は あいけいの園開放日、未就園の小さいお子さんをお迎えして、遊んだり、保育の様子を見てもらう日です。   年長さんは、朝からクッキング […]

naikakenshin201806-4HP

今日の幼稚園 2018.6.6

週の半ば、ちょっぴり冷たい雨の日になりました。 周囲の田んぼは一面 水が張られ、あいけいの庭先のあじさいが きれいです。 雨でも楽しい あいけいは… 年長さんは、絵画の先生に 絵を教えていただく日、今日は箸ペンで、墨を使 […]

otanoshimikai201806-1HP

お楽しみ会 2018.6.2

年1回、子ども達が ゲームやあてもので遊ぶ、縁日のような「お楽しみ会」を 育友会の方々が催して下さっています。 少し前から、「せんせい、もうすぐ おたのしみかいやね」「ぼくナ、きょねん、おっきいの あたった」「わたしも! […]

PotatoesETC20180531-7HP

5月も終わり 2018.5.31

あわただしくしているうちに、今日で5月が終り、明日から6月です。 しばらく前 園の前に作ってもらっていた いちごの畝は、耕されて、もう田植えを待っています。 田んぼの隅の苗代も出番を待ち、今まで静かにしていたカエルが鳴き […]

yesterday&today20180625-3HP

幼稚園、きのう、きょう 2018.5.25

雨が降って肌寒かった水曜日とは打って変わって、昨日、今日は清々しい青空が広がりました。 気温もぐんぐん上って、今日は夏のようです。 「お天気良し、気持ち良し」となれば、やっぱりお外ですね! 年長さんは 2、3人ずつ一緒に […]

today20180523-4HP

今日の幼稚園  2018.5.23

初夏のような暑さも ひとやすみ、今日は雨が降って涼しくなりました。 週の半ば 水曜日、年長さんは お絵描きの先生が来て下さる日、朝から絵の具の準備を整えて…。 今日のお題は かたつむりです。 きれいで、とびきり おしゃれ […]

Zoo2018-7HP

移動動物園 2018.5.18

1年1回、あいけいが動物園になります。 今日はその日。 数日前から子ども達は「もうすぐ、どうぶつさん くる?」と楽しみにしていました。 「せんせい、ぞうさん くる?」「せんせい、キリンは?」…、はい、「こども動物園」のト […]

MothersDay2018-3HP

おかあさん ありがとう 2018.5.12

さわやかな風が心地良い朝を迎えました。 明日の母の日を前に、今日は今年度初の保育参観です。 うれしそうに お母さんと手をつないで来てくれた子ども達、この日を楽しみに準備して来ました。 準備? はい、子どもなりに、「もうす […]