今日の幼稚園 2024.6.12
夏の暑さがやって来ました。 ちょっと動くと ふぅ〜、汗が出ます。 子ども達とも「あついね」が 合言葉のようになりました。 今日は各クラス、身体測定。 毎月一回 身長・体重を測ります。 「わぁ、すごい。◯◯ち […]
今日の幼稚園 2024.6.10
昨夜の雨が止んで 雲が切れると、気温はぐんぐん上がり 蒸し暑くなりました。 今週も梅雨入りは無さそうとのことですが、夏の暑さが すき間からやって来て、緑のむせるような匂いを感じることがありますね。 土日の間に 園の周囲で […]
避難訓練 2024.6.6
火事、地震、いつ起こるか分からない災害に 日頃から備えることは、とても大切です。 今日は 給食を食べ終わった一時前、火災を想定した避難訓練をしました。 お昼過ぎ、みんなリラックスして ブッロクやおもちゃで遊んだり、先生の […]
今日の幼稚園 2024.6.5
水曜日、週の半ば。 日射しはすっかり強く、夏のようなまぶしさですが、吹く風はさわやかで気持ちが良いですね。 今日は年長さんは、絵画の中嶋先生に教えていただく日です。 毎回すてきなアイデアで、子ども達に「わぁ […]
今日の幼稚園 2024.6.3
「先生、そろそろ芋 できてまっせ。3日程 雨降らんかったら、掘れるわ」、えんどう豆でもお世話になっている農家のおじさんから声が掛かったのは、先週のことです。 毎年6月 すぐ近くの畑で、年長さんが ジャガイモ掘りをさせてい […]
今日の幼稚園 2024.5.31
5月も今日で最後。 若葉の色が深くなり始め、季節が一歩ずつ進んでいることを感じます。 丁度週末と重なり、ひと月が丸ごと行くなぁと思います。 金曜日は毎週、全員リズム室に集まって 一緒にお礼拝をします。 先週 […]
雨ふり 2024.5.28
昨日からの雨、朝は小降りになっていましたが、お昼前にはだんだん強くなりました。 こんな雨では お外には行けず…、今日は お部屋の活動が中心です。 あ、でも、年中さんは朝、アルエット広場で アンパンマン体操をしていましたよ […]
移動動物園 2024.5.24
年に一回、あいけいが 小さな動物園になる日があります。 今日がその日。 数日前から先生に「もうすぐ動物さんが来るよ」と言われ、どのクラスもみんな ワクワクしながら待っていました。 「せんせい、ぞうさん くる?」「うーん、 […]
今日の幼稚園 2024.5.20
昨夜は強い雨が降りました。 くもり空であるものの 朝には上がって、ほっとしました。 雨の日の登園は バスを待つのも、送って来るのも たいへんなもの。 道路も混みますね。 園庭は水はけが良いように工事してもらっているので […]
今週の幼稚園 2024.5.17
肌寒い日があったり、強風の日があったり…、季節の変わり目は お天気が不順ですね。 今週水曜日、年長さんは 絵画と造形の中嶋先生の日でした。 新聞紙を細くタテに裂いて くりくりと撚り、ヒモ状のものを何本も作り […]