男女児3人と花々と音符2

2月10・11日の作品展は、園児と保護者のみの参加となります

あいけいでは、2月10・11日(木・金)に園児作品展を予定しています。 当初は 未就園児の方もお招きする予定でしたが、コロナウィルス感染症の急拡大に伴い、在園児とその保護者の方のみのご参加に変更させていただきます。 楽し […]

Today20220125-9HP

今日の幼稚園ーー「つくる」 2022.1.25

1月も もうすぐ終わり。 子ども達の活動は、2月の作品展に向けて「ものづくり」中心になってきました。 あいけいの作品展は、年少・年中・年長、全クラスが 一つのテーマを決めて取り組んで行くようにしています。 今年は 子ども […]

Today20220121-1HP

今日の幼稚園 2022.1.21

今日は 人形劇団「すぎのこ」が来園する日、少し前から 子ども達は楽しみにしていました。 3Dの迫力ある映像はあふれていますが、やっぱり 目の前で人が演じる人形劇の 素朴であったかいお話の世界は、他には替えられませんね。 […]

Today20220119-4HP

今日の幼稚園 2022.1.19

昨日はチラチラ雪が降りましたが、今朝はグッと気温が下がり、幼稚園の周囲の田んぼは 白く霜におおわれました。 子ども達も、「さむいね」と バスから降りて身を縮めていました。 全員そろう頃には、お日さまの光で 霜も溶けて来ま […]

Today20220117-12HP

今日の幼稚園  2022.1.17

くもり空と北風、冬色の日になりました。 今日は 年少、年中さんが、たっちゃん先生と体操あそびの日です。 たっちゃん先生は 課外の体操教室で、子ども達に運動指導をしておられますが、いつも元気で おもしろくて、子ども達に大人 […]

Today20220112-1HP

今日の幼稚園 2022.1.12

あいけいは 今日から一日保育、子ども達の三学期の活動が始動しました。 昨日の雨が止んで 時折のぞく陽差し、雲の切れ間の青空…、風は冷たくても、いい気持ちです。   年中さんの元気な声が響いているな と目をやると […]

shigyoushiki20220111-6HP

始まりました! 2022.1.11

冬休みが終わり、今日から三学期が始まりました。 例年 始業式は8日ですが、今年は土曜日に当たったのと、10日が祝日だったため、11日の今日が新年初の幼稚園になったわけです(預かり保育はありました)。 バスが着くと、送って […]

男女児3人と花々と音符2

1/12の「ことりひろば」はお休みします

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 さて、新年の「ことりひろば」は1月12日に予定していますが、ただ今全国的にも奈良県においても、コロナウィルスの感染が拡大し、心配されています。 これを受け […]

NewYear2022HP

新年の御挨拶 2022.1.1

あけまして おめでとうございます。 皆様、お健やかに新年をお迎えのことと思います。 昨年一年間 あいけいブログを見て下さって、ありがとうございました。 今年は寅年、あいけいには 元気な小トラちゃん達がいっぱいです。 楽し […]

Caroling20211222-4HP

キャロリング 2021.12.22

昨日のクリスマス祝会が終わって、今日は 年長さんのキャロリングです。 2台のバスに分かれて乗り、各お家に、キャロルを歌って クリスマスのうれしいお知らせを伝えに行くというもの。 白いガウンを着て 一日、天使になります。 […]