今日の幼稚園 2024.10.18

今週は月曜日が祝日だったため、何となく あれれ…、という間に過ぎた気がします。

日中暑くても、やっぱり秋。

園の周囲の黄金色に染まった田んぼは 一枚ずつ稲刈りが進んで、まだ終わっていない所と市松模様のようになるのも、この時期ならではですね。

 

今日は金曜日なので、朝のお礼拝は 全員でリズム室に集まります。

Today20241018-4HP

さんびかを歌い、お祈りをしたら、園長先生から聖書のお話を聞きます。

いろいろな聖書の箇所がありますが、今回は先週の続き、創世記の中の 神様が人を造られた時のお話です。

Today20241018-3HP

「先週のお話…、覚えているかな?」 園長先生が問い掛け、話し始めると、子ども達の中から「あっ、そうや、うん、そうやった」と声が聞こえてきました。

ちゃんと聞いていたのね、そして覚えていたのね、子ども達の手応えにうれしくなります。

 

いつもは この礼拝の後は各クラスに戻りますが、今日は 11月の「歌と英語の発表会」に向けての見せ合いっこをしました。

年少、年中、年長と それぞれ舞台を使って、今おけいこしていることを見せ合うのです。

Today20241018-6HP

 

Today20241018-7HP

そして 先生達全員で、どうやったら子ども達がより良く舞台で歌ったり 発表できるか、他クラスの先生達は どうサポートできるかを検証します。

Today20241018-8HP

あいけいの発表会は こうやって、子どもも大人も一緒に作り上げて行きます。

Today20241018-10HP

 

Today20241018-11HP

 

Today20241018-9HP

他クラスの先生の目が入ることで、担任が気付かなかった所を改善したり、意見を述べ合って 更に良いものにして行くことができるのです。

見ている「お客さま」になった子ども達も、「じょうずやった」「ねんしょうさんも、がんばってるねんなぁ」。

Today20241018-5HP

年中、年長さんの歌には「すご〜い!」「おっきい こえ、でてる!」「かっこいい!」と憧れを感じ…。

Today20241018-12HP

「する」も「見る」も大切ですね。

お互い いい刺激になったり、応援する気持ちが育ったり、愛情を感じたり、それぞれの成長に欠かせない営みです。

 

Today20241018-14HP

3クラス終わったところで、年少、年中さんは「お腹すいたね、給食にしましょう」ですが、年長さんは 日曜日の市民体育祭出演に備えて、鼓笛隊のおけいこを「さぁ、1回がんばってやってから、給食ね!」で、出て行きました。

そんな時「は〜い! わかったよ!」と元気良く はりきって出て行く年長さん、う〜ん、大きくなって 体も心もがんばる力、持続する力が伸びているんだなぁと感じます。

Today20241018-13HP

一学期からおけいこを積み重ねてきた年長さんの鼓笛隊も、いよいよ市民体育祭で終わりです。

おけいこを通じて、演奏発表を通じて、一人一人が心身ともに成長したことを実感して 胸が熱くなります。

 

* * * * *

 

世界の恵まれない子ども達のために 毎月行なっているラブ・ローフ募金。

かわいいお家の形の手作り募金箱に、一人ずつ自分で入れます。

Today20241018-1HP

世界中の子ども達が幸せに暮らせますように。