終業式 2020.7.22

5月後半の分散登園、そして6月からの通常登園と保育、例年と異なる園の営みとなった一学期でしたが、ここまで無事に守られました。

shuugyoushiki20200722-2HP

コロナウィルス対策のため、マスクをしたり、お家での検温と降園時の検温、アルコール消毒、加えて子ども達の活動でも密を避ける工夫をする等、いろいろ細かい注意を払うことが求められた時でもありました。

でも、6月からは子ども達を迎え、毎日賑やかな笑い声、歌声が響くようになり、改めて「ふつうの日常」の幸せをしみじみ感じるこの頃です。

子どもも大人も元気に守られて 一学期をしめくくることができるのは、本当に大きな喜びです。

 

shuugyoushiki20200722-8HP

今日は終業式で 半日の短い保育、お礼拝をして、みんなで神様に感謝をささげた後は、夏休みのお約束についてお話を聞き、おやつを食べて降園です。

shuugyoushiki20200722-9HP

5月 泣いていた3才の年少さんも、もう泣いていませんよ。

shuugyoushiki20200722-10HP

お母さんとの離れ際、ちょっと不安気な表情を見せることはあっても、来てしまえば もう大丈夫。

ここは 楽しくてうれしい所だよって、体験的に分ってきたところです。

shuugyoushiki20200722-11HP

ちょっぴり頼りなく思われた年中、年長さんも、だんだんしっかりして来ました。

 

昨日 年中さんをのぞいてみると、ワークあそびをしていました。

shuugyoushiki20200722-3HP

先生の説明を 姿勢を正して聞いている様子、なかなか立派でしょう?

 

shuugyoushiki20200722-14HP

年中さんと年少さんは、この前から自作のサンバイザーがお気に入りで、雨が上ってからは みんな これをかぶって外に出て行きます。

shuugyoushiki20200722-15HP

「すてきね!」と言うと、行きかけていた子も戻って来て、「みて!」「わたしのも みて!」と自慢そうです(でも サンバイザーでは頭頂部が熱くなるので、先生に「そろそろ赤白帽に替えておいで」と促され、途中で帽子の着替えなんです。笑っちゃいますよね…)。

 

昼過ぎ、アルエット広場で 楽しそうな声が聞こえました。

shuugyoushiki20200722-7HP

柱に縄の一方を結んで、上下、左右に揺らし、順番に跳んでいました。

その様子が何ともかわいらしく、「それっ! がんばれ!」と、先生の掛け声も楽しそうでした。

 

年長さんは、6月に作った梅シロップが いい色にできあがったので、みんなでいただきました。

shuugyoushiki20200722-5HP

「園長先生をお呼びして来て」と先生に言われ、「えんちょうせんせい。こちらに どうぞ」。

shuugyoushiki20200722-6HP

コップに注いでもらったシロップと、沸かして冷やしてあった水を入れて、全員そろったところで「カンパ〜イ!」。

shuugyoushiki20200722-4HP

「りんごジュース みたい」「ちょっと すっぱい」「おいしい」「おうちでも、つくってる」「めっちゃ おいしい」等々、子ども達の感想が聞こえて来ました。

ほんとは…、ほんとはね、甘酢っぱいのがちょっと苦手な子もいたはずですが、「おいしい?」と先生に聞かれて「うん!!」と全員にっこりうなずいている姿、これも年長さんならではね、「それは良かった」と言いながら、くすっと笑えてくるものがありました。

夏休みと言っても、8/3からは 一週間の夏期保育があります。

又、元気な子ども達に会えるのが楽しみです。

 

shuugyoushiki20200722-1HP

( ↑ 年中、年長組には 本日お手紙でお願いしていますが、リレー用のバトンをフェイスタオルで作っていただきたく思います。上の写真のように作り(右の色テープは、幼稚園で貼ります)、名前を書いてください。よろしくお願いします)