園庭開放…雨でも 室内で 2017.6.8
今日は、未就園の小さいお友達に遊んでいただく 園庭開放でした。 あいにく、昨日の雨が 午前中 止みませんでしたが、2階ホールで遊びました。 年長さんのお友達が 2階ホールに来てくれて、一緒に 室内すべり台をしたり、ドリー […]
年長さんのクッキング、内科検診 2017.6.7
先週年長さんが、近くの畑でジャガイモ掘りをしましたが、それを使って今日はクッキングです。 朝からエプロン、三角布をつけて…、うしろの難しい所は お友達同士「やってあげるね」と助け合って、かわいいお母さんみたい。 もちろん […]
お楽しみ会 2017.6.3
今日は育友会主催のお楽しみ会。 役員さんが準備して、いつもの幼稚園のお部屋は、子ども達の喜ぶブースになりました。 「キラキラ ゴルフ」「ドキドキ 宝つり」「わくわく 手裏剣」「てくてく めいろ」…。 &nb […]
ジャガイモ掘り 2017.6.1
新ジャガの季節です。 いちご狩り、えんどう豆でお世話になった 園の前の畑のおじさんに、ジャガイモも作っていただいています。 秋のサツマイモ掘りは 全園児が体験しますが、ジャガイモ掘りは 年長さんが行きます。 場所は 歩い […]
初夏 2017.5.30
園庭に つばめが飛び始め、びわの実が色づきました。 本当はもう少し色が濃くなり、甘みが増すのを待ちたいのですが、びわの実は鳥もねらっていて、早く採らないと 食べられてしまうのです。 昨日は 年長さんが、先生やバスのおじさ […]
5月も もう少し 2017.5.24
ここ数日、汗をかく程の夏日が続いていましたが、今日は くもり空で 暑さも一段落。 思えば5月も 2/3が過ぎました。 みんなで何回も楽しんだ いちご畑も そろそろ しまい。 年長組が最後に採りに行きました。 「せんせい、 […]
子ども動物園来園 2017.5.19
毎年5月、移動動物園をお招きしています。 今日は五月晴れに恵まれ、汗ばむ暑さではありましたが、動物園日和になりました。 朝、動物を乗せたトラックが到着、スタッフの方々が柵等の準備を終えると トラックの荷台に板を渡し、次々 […]
春の味わい 2017.5.18
子ども達に いちごを作ってもらっている農家から、今年も えんどう豆を分けていただきました。 毎年、えんどう豆の さやむきは 年長さんが担当です。 豆を さやから むくのは 初めてという子もいて、テーブルを並べて豆を置くと […]
おかあさん ありがとう -母の日 保育参観- 2017.5.13
明日の母の日を前に、今日は幼稚園にお母さんをお招きしました。 少し前から、お母さんの歌をうたう かわいい声が、保育室から毎日聞こえてきていました。 それぞれの年令で 歌が違いますが、どのクラスの歌も かわいくて、やさしく […]
もうすぐ おかあさんの日 2017.5.11
連休明けの一週間も半ばを過ぎました。 月曜日は すぐそばの畑で いちご狩りを楽しんだ子ども達でしたが、火曜日は年長さんが、園庭の さくらんぼの木から つややかに実った赤い実を採りました。 今年は例年より甘みが強い、とても […]