onigiri2017-7HP

もうすこしだね 2017.3.7

卒園式まで10日を切りました。 年長さんは、あいけいで過ごす日が だんだん短くなり、毎日が宝もののように思われます。   昨日は、ちょっと くもり空でしたが、園庭にシートを広げて、丸くなって お弁当を食べていま […]

hinamatsuri2017-4HP

ひなまつり 2017.3.3

2月半ば過ぎ、幼稚園に おひなさまを飾ってから、お部屋でもそれぞれ、おひなさまを作り、「うれしいひな祭り」の歌をうたったりしてきました。   活けた時は つぼみだった桃の花も よく開き、今日は ひなまつり。 丁 […]

sankan201703-8HP

保育参観 2017.3.1

いよいよ3月に入りました。 今日は 年度のしめくくりの育友会総会と、保育参観がありました。 4月からの園生活での最後の参観、子ども達の一年の成長を見ていただく機会です。 思えば、年少さんは 泣いていた子、不安そうだった子 […]

lemoncookies201702-2HP

今日の幼稚園 2017.2.27

空気は冷たくても、お日さまの光は すっかり春めいて 気持の良い日になりました。 ほんとに、2月もあと1日。 何て早いんでしょう! 今日は 外で遊ぶ元気な声が、よく響いていました。   年少さんは、この前の平均台 […]

atosukoshi20170222-7HP

2月もあと少し 2017.2.22

風がおさまって、朝の冷え込みは厳しかったものの、日中は 春を感じさせてくれる日射しがふり注ぎました。 そう、もう2月も だんだん短くなってきましたね。 今日は、鼓笛隊の安宮先生が来て下さいました。 「あぁっ! やすみや […]

ohinasama201702-3HP

春がそこまで 2017.2.15

まだ風は冷たく 寒いですが、まぶしい日射しに 春のぬくもりを感じる時間もあり、季節が確実に 前に進んでいるのを覚えます。 今日、あいけいでは  おひなさまを飾りました。 七段飾りの立派な おひなさまで、とても きれいです […]

cookies201702-9HP

今日の幼稚園 2017.2.13

作品展が終って、お休み明けの今日は、何だか のんびり。 朝の冷え込みで、すぐ となりの田んぼの端に 氷が張っているのを 見つけました。 薄いので だんだん溶けそう、年長さんの 早く来ていた子と、「ちょっと見て」と 行って […]

sakuhinten2017-6HP

作品展 2017.2.11

子ども達の作品、絵画で お部屋が一杯になる作品展を迎えています。 お家でお母さんに「どんなの作ってるの?」と尋ねられても、「ないしょ」と 指を口にあてていた子もいると聞いています。 「お家の人を びっくりさせようね」と、 […]

sakuhintenmae2017-6HP

明日は作品展 2017.2.9

この2週間程、たくさんの段ボールや空容器、ラップの芯、布、折紙、絵の具…の中で、作ってるのか、遊んでるのか、ワイワイと毎日格闘していましたが…!!! できましたよ! 素敵な作品達で一杯のお部屋が。 今年のテーマは、年少さ […]

mamemaki2017-1HP

節分 2017.2.3

今日は節分、暦では 冬と春の分け目になります。 丁度、寒気が緩んで 雲の間から差し込む光が、まぶしい春のぬくもりを感じさせてくれる日になりました。 幼稚園では みんなで豆まきあそびをする予定でしたが…、年少、年中組がイン […]