幼稚園 きのう、きょう 2019.6.26

ここ数日 30度を越えて、「あついですね」が合言葉になって来ました。

今日は あいけいのプール開き、新しい園舎・園庭になって 初めてのプールです。

月曜日 子ども達が帰った後、先生達がプールの準備をしたのですが、昨日朝、登園した子が「あっ、プール」「プール」「プール でた!」「せんせい、あした?」「うん、そうよ。明日からプール」。

みんな待っていたんです。

 

さて、昨日は 今年度初めての避難訓練をしました。

4月から入園したお友達も 何とか落ち着いて来たので、「イザ」に備えて初訓練です。

初めてだったので、前もって「大きいブザーの音が鳴るよ。それはね、もしも火事になった時、その音がしたら、逃げるんだって教えてくれる音だよ」、特に年少さんには 細かく説明してありました。

Poolbiraki20160626-1HP

防災頭巾の被り方も おけいこして(この おけいこ、先生達によると、大分たいへんだったんですって。「これ、なぁに?」「これ、かぶるの?」「せんせい、できへん」「せんせい、どうやるの?」の連発だったそうです)、ちゃんと被れるようになっていました。

Poolbiraki20160626-2HP

次のポイントは、各クラス 上ぐつのまま出るということ。

事前に伝えてあっても、いつも ちゃんと中と外と くつを替えている子ども達は、ついつい くつを替えようとして、「ちがうよ! そのまま出て! 走って!」と先生の声が飛びます。

Poolbiraki20160626-3HP

非常ブザーと放送から約2分、全員 園庭にそろって 確認ができ、初めてにしては大成功でした。

年少さんも ちゃんとできて、偉かったね。

 

そして今日は、いよいよプール開き。

Poolbiraki20160626-4HP

まず水着に着替えた子ども達が リズム室に全員集まって、お礼拝。

神様に 今日も元気に幼稚園に来ることができた感謝をささげ、プールあそびが この夏も楽しく守られるよう お祈りしました。

その後は プールについてのお話を聞きます。

水の気持ち良さ、水遊びのおもしろさ・楽しさとともに、水の大切さ、その危険についてもお話ししています。

幼児なりに よく理解して、ルールを守り、プール遊びを楽しんでほしいと思っています。

あいけいの子は、お話を聞く時は 先生の顔を見て、よく受け止めてくれます。

Poolbiraki20160626-5HP

お話の後は、今日は全員で体操、そして年少組から順番に入りました。

Poolbiraki20160626-6HP

シャワーをかけてもらったり、お尻の消毒、みんな さっきのお約束をよく守っていましたよ。

Poolbiraki20160626-7HP

 

Poolbiraki20160626-8HP

 

Poolbiraki20160626-9HP

 

Poolbiraki20160626-10HP

水に入ると、「きゃっ」「ちょっと つめたい」「いいきもち〜」、歌をうたいながら 水の中を回ったり、ジャンプしたり、水をかけ合ったり、年少さんも 年中さんも 年長さんも、それぞれ みんな楽しんでいました。

Poolbiraki20160626-11HP

 

Poolbiraki20160626-12HP

これから、お天気の日は毎日入りますよ。

Poolbiraki20160626-13HP

 

Poolbiraki20160626-14HP

この夏も、プールをいっぱい楽しみたいね。