今日の幼稚園 2024.10.8

運動会が終わり、又.少し秋が進みました。

月曜日、子ども達は代休だったので、昨日がお休み明け。

「せんせい、あのね、ママが すごく じょうずやったねって」「せんせい、こてきたい、かっこよかったって」「ぼくの おとうさんも、そう いってた」「リレー はやかったなぁって」「バルーン、きれいやったねぇって いってた」等々、お家の方々と喜び合って 皆さんが満足しておられる様子が分かって、とても嬉しく思いました。

改めて、お母さんの感動は 子ども達の自己肯定感を高めるものだな と感じます。

 

さて、昨日と今日 二日間に分けて、子ども達は さつま芋掘りに行って来ました。

今までは 近くの畑にてくてく歩いて行っていましたが、今年からは 園バスに乗って、葛城市の観光農園へ。

昨日は年中組と年長組半分、今日は年少組と年長組の残り半分。

バスの定員の関係で、大きい年長さんは「うん、だいじょうぶ。1にちめでも 2かめでも、オッケーよ」と言ってくれたのです。

 

「えんちょうせんせい、いってきます」と バスに乗り込みました。

satsumaimohori20241009-3HP

 

satsumaimohori20241009-9HP

いつもは 全員そろったところで お部屋でするお礼拝も、車中でします。

satsumaimohori20241009-8HP

「みんなで おいもほりに いけることを かんしゃします。きょうも いちにち おまもりください」。

 

15分程で現地に到着です。

畑のおじさんから掘り方を聞き、ふんふん、うんうん。

丁度昨日降った雨で 少し土がやわらかくなり、子どもの手でも 大体のところが掘れました。

satsumaimohori20241009-11HP

畑のおじさんは 子ども達が来る前、ちゃんとツルと茎を刈って、掘りやすいように スコップで軽く土を起こして下さっていたんです。

satsumaimohori20241009-10HP

「せんせい、でてきた!」「おいも、みえた」「もっとお芋のまわりの土を取ってごらん!」「◯◯ちゃん、そこ 引っぱって」…、みんなで奮闘すること20分くらいでしょうか、バスのおじさんも助けてくれて、次々と大きなお芋が掘れました。

satsumaimohori20241009-4HP

 

satsumaimohori20241009-5HP

 

satsumaimohori20241009-12HP

「みて! こんな おっきいよ」「せんせい、わたしのは こんなん」 嬉しそうに 掘れたお芋を手にする子ども達。

satsumaimohori20241009-6HP

 

satsumaimohori20241009-7HP

丁度雨の後 涼しくなって、二上山の麓にある田畑に 気持ちの良い風が通り抜けます。

田んぼのお米はすっかり色づいて 刈り入れを待ち、あちこち赤く染めている彼岸花も揺れて「あぁ、秋が来たんだ」と しみじみ思いました。

帰り、畑のおじさんにお礼を言って バスに乗り込み、又、来た道を戻りました。

 

スポーツの秋、食欲の秋、季節とともに たくさんの喜びが与えられていることは 幸せですね。

 

* * * * *

 

アルエット広場に 新しいイスが入りました。

座面が動物の顔になっている木のイスです。

satsumaimohori20241009-2HP

絵本を読んだり お絵描きをしたりする時の、子ども達のお気に入りになりそうです。

satsumaimohori20241009-1HP