今日の幼稚園--7月!-- 2021.7.1
今日から7月がスタート。
1年の半分が終わり、次の歩みが始まって行く、何となく他の月とは違った 気持ちのひきしまる感がありますね。
朝、昨日から降り続いている雨も強くて、梅雨の終わり頃の大雨かなと思います。
今日は あいけいの来年度の入園願書受付日で、早くから待ってくださった方々もおられ、感謝です。
子ども達の登園時間になると、次々とやって来た子達が、リズム室で受付を待っておられるお客さまに「おはようございます」と ていねいにあいさつし、「まぁ、かわいい」。
ハイ、あいけいの自慢の子ども達なんです。
さて、7月7日の七夕に向けて、ここのところ どこのクラスも笹飾り製作を進めています。
丸つなぎ、四角つなぎ、輪つなぎ等の つなぎもの、スイカ、織姫、彦星。
つなぎものは 年齢が進むにつれ 長くなり、その他は種類も多く、作り方も難易度が上がります。
だから 一口に「七夕飾り製作」と言っても、それはそれなりに、子ども達にも 先生達にも苦労(?)があります。
特に年少さんでは、「あっ! そこ、切ったらあかん!! あ〜…」もあれば、「◯◯ちゃん、そのお手々 どうしたの? どうしてそんなに、のりがついてるの…?」やら、「◯◯くんの丸つなぎ…、ちっちゃくなったなぁ…」(切っているうちに、どんどん小さくなったりします)と、実は毎日 子どもも大人も奮闘しているわけなんです。
来週、作りためた飾りを持ち帰りますが、そのあたりを汲み取って御覧いただくと、かわいさも 愛しさもアップするかな…と思います。
でも、まぁ、みんな楽しく、お部屋の前を通ると「せんせい、みて!」の声が いっぱいかかり、「ハイ、わたしの おたからです。がんばりました」と見せてくれます。
今日は木曜日で、ヒラリー先生の英語あそびもありました。
クラス毎に ヒラリー先生が教えて下さいますが、年少さんも だんだん時間が長く、40分くらい続けられるようになりました。
それだけ みんな落ち着いて来たということですね。
お昼、今日の給食メニューは、サラダうどんと チクワの磯辺揚げ。
手早く調理して 冷たくいただくサラダうどん、運ばれてくると、年長さんが「わぁっ!」。
配膳してもらい、食べ始めた所で のぞいて「どう?」と聞いてみると、「せんせい、せんせい」、いつもは大人しくて あまり自分から言わない子が手招きします。
「なぁに?」「あのね、これね、めっちゃ おいしいよ」と チクワの磯辺揚げを指さします。
「そう、それは良かった。じゃあ、問題です。このチクワのまわりが緑色なのは、どうしてでしょう?」
「う〜ん、まっちゃ?」(さすが年長さん、抹茶を知ってるんですね)、「あっ、あおのり?」と正解も出ました。
「そう、青のりです。これを入れると、チクワの天ぷらは グンと美味しくなるのよ」
ふぅ〜ん、なるほど、もう一口食べて 更に納得の子ども達でしたよ。