秋のたよりとお客さま 2016.9.26

「せんせい、おばあちゃんが 持って行ってって」と差し出されたのは、いが栗の実がついた枝、そして、きれいな つるりとした ひょうたんが2つ。

 

autumn20160926-3HP

 

「まぁ、立派な栗。ひょうたんは珍しいわねぇ」、園の子ども達に見せてあげてと 持たせて下さった おばあちゃまに感謝しながら飾りました。

かわいらしい おもちゃかぼちゃを持って来てくれた子もいて、急に秋の雰囲気です。

 

autumn20160926-2HP

 

「せんせい、きょう、ぼくの おべんとう、くりごはん はいってるねん」「おみせで うってたよ」…、美味しい実りの季節を迎えていることを、子ども達も知っています。

 

autumn20160926-4HP

 

でも、こんな いがいがの中に入った栗は、なかなか見られず、秋のたよりが幼稚園に届いた気持になります。

小ぶりのかぼちゃは飾り用、「これな、食べるのとは ちがうねん」「ちいさいね」「かわいいね」。

 

autumn20160926-1HP

 

なめらかな形のひょうたんは…、「これ、なんやろ?」「なんか、体操するとき、手にもつの みたいやな…」(ダンベルのことを言っています)、先生に「これはね、ひょうたん。昔は この中に飲み物を入れて、水筒にもしたのよ」と言われ、「へぇっ…!! すいとう…!!」「うん、お酒とかも入れて」「おさけ…!!」。

「うちの おとうさん、ビールすきやねん」なんて、ついでのように ちょこっと言う子もいて、笑いました。

 

 

autumn20160926-8HP

 

今日は未就園のお友達の うさぎちゃんクラスも。

 

autumn20160926-9HP

 

だんだん楽しくなってきていて、のぞいてみると、丁度おもちゃを片付けて 紙芝居を見始めたところ、じっと座って よくお話を聞いていました。

 

 

autumn20160926-10HP

 

年中さんは、お部屋でリレーなるものの説明を聞いて、まず、よく理解するというのをやっていました。

走って競争する前に、まず ようく仕組みを理解しておくと、外に出て走った時 スムーズです。

「せんせい! みて! バトン」と うれしそうに見せてくれました。

 

 

それから、今日は、近所の田んぼのおじさんから、水路でとった どじょうと めだかをいただきました。

 

autumn20160926-6HP

 

「わぁ、ほんまに ひげ はえてる」「にょろにょろって うごくなぁ」「せんせい、これ さかな?」、そう、どじょうを見ることも めったにないですものね。

♪ どじょうが出てきて こんにちは ♪ と どんぐりころころ を歌うと、「あっ、あの どじょう」。

 

autumn20160926-5HP

 

みんな 小さい時から親しんでいる歌詞の どじょうだけど、見たのは初めてかもしれない、子どもなりに「なるほど」納得の感じです。

めだか、小さいザリガニもいて、昨夜の雨でやってきてくれた珍客を 楽しげに ながめていました。

 

autumn20160926-7HP