始業式 2025.4.11

昨夜は花散らしの雨になりました。

でも、朝には上がって ほっと一安心、今日は あいけいの始業式です。

3月まで 年中、年少組だった子ども達が、一つ大きいクラスになりました。

 

始業式は、二部に分かれて。

最初は年中組、入れ替えて 年長組の子ども達が、お母さんと登園しました。

shigyoushiki20250411-1HP

うれしそうに、ちょっぴり恥ずかしそうに あいさつしてくれる姿は「あれっ、何だか大きくなったね」です。

shigyoushiki20250411-2HP

 

式はいつものように、お礼拝から。

shigyoushiki20250411-4HP

春休み 守っていただき、みんな大きくなって新学期を始められることを 感謝しました。

shigyoushiki20250411-9HP

 

手あそびをしたり、歌をうたったり、先生達の楽器演奏を聞いたりして、久しぶりの幼稚園の楽しさを味わいます。

shigyoushiki20250411-3HP

 

shigyoushiki20250411-5HP

 

shigyoushiki20250411-8HP

 

shigyoushiki20250411-7HP

最後、記念写真は 子どもと大人で 70名を越える人数です。

何とか収まって、写真屋さんのオーケーが出ました。

 

これから 新しいことがたくさん始まりますよ。

きっと毎日、とても楽しいよ。

この一年も、あったかい あいけいの中で、跳んだり はねたり 笑ったり…、いっぱい遊んで いろいろなことを経験して、体も心も大きくなってね。

来週は3日間の半日保育の後、通常保育になります。

子ども達が健やかに園生活を楽しめますように…。

shigyoushiki20250411-6HP