幼稚園、きのうときょう 2022.6.23
くもり空でも 時々晴れ間がのぞき、湿った南風が吹いて蒸し暑くなりました。
朝の予報で33℃まで上がると聞いて、う〜ん、適切な冷房、たっぷりの水分補給でいかなくちゃ…、の感じです。
この前から始まった 七夕の笹飾り作り、少しずつ進んでいます。
年少さん、昨日は四角つなぎをしました。
「折り紙を4ツに折って 折り目をハサミで切る、切った四角を 角と角を合わせてつなげて行く」、これがその行程です。
まだちょっと難しいね…ということで、助っ人の先生が入り、お手伝い。
それでも「あ〜! ストップ、ストップ」「オォッ、ちょっと待って」と 先生達の声が飛び交い…、そして 何とか、うん、何とか きれいなのができました。
一人一人の名前の書いた札の所に 掛けて行きます。
これが増えると、七夕が近づく夏の風情が感じられるようになりますね。
ついこの前までガサガサ、ウロウロだった 3才の子ども達が、短い時間ではありますが、ちゃんとイスに座って 先生のお話を聞けるようになっています。
こんな所も 夏を迎える頃らしい、幼稚園の様子です。
今日は かわいいお絵描き、「すきなもの」を描いていました。
1ヶ月一緒に遊んでくれた実習生の先生への プレゼントだそうです。
年長さんは、織姫、彦星を作っていました。
説明を聞いて 自分で進めますが、こちらは お話も作業も 年少さんよりずっと難しいです。
でも時々「せんせい、こう?」「これで あってる?」という声がするものの、よく聞いて ちゃんと考えて、スムーズにできて行きます。
さすが年長さんね、その成長の差を改めて実感します。
年中さんは、熱や咳で欠席する子が多く、全員揃ってする製作はひとやすみ、もう少し待って 又 やりましょう、ということで、ゲームをしたり 歌をうたったり。
今 お気に入りは「時計のうた」で、2人組み、ペアになって 途中くるりと腕を回すところが 特に楽しいようです。
今日は木曜日で、ヒラリー先生の英語あそびもありました。
午前中は年少、年中さん、そして 午後は年長さんです。
ヒラリー先生は、11月の発表会に向けての準備も始められました。
今年の英語劇は「ハメルンの笛吹き」をする予定です。
園庭から楽しそうな声が聞こえてきたので 見ると、年中さんが外で遊んでいました。
その前は 年長さんも出ていました。
「せんせい、ちょっと おそと、いきたいねん」「おそと、いく?」、暑くても何のその、みんな外遊びが大好きですね。
園庭に面した開放廊下に水筒を置いて、乾いたらゴクゴク。
本格的な夏が来る前、水分補給をしながら しっかり汗をかいて、強い体を作りたいですね。
さて、今日は 来年度あいけい幼稚園に来てくれる小さいお友達の会、うさぎちゃんクラスの日でした。
6月 スタートして、3回目。
「ようちえんって、どんな とこ? どんな ひとが いる? ママと いっしょに いける?」
ドキドキだったり ワクワクだったり、小さな胸を いろいろな思いが占めていることでしょう。
ちょっとずつ、ちょっとずつ 幼稚園を知って、慣れて行ってね。
又、この次 待っていますよ。
(写真は2回目の時のものです)
* * * * *
( ↑↓ 人気のジャガチーズボールは、一番初めにお腹に納まったようです。「へへ、たべちゃった」、ほとんどの子のお皿に もうありませんでした)