YesterdayToday20200605-12HP

幼稚園 きのう、きょう 2020.6.5

通常保育が始まって 一週間が経とうとしています。 まだ泣いている年少さんもいますが、日に日に落ち着きつつあるように思います。 年少さんのお部屋と事務所は アルエット広場を隔てていますが、月・火曜日は「だれかなぁ…、泣いて […]

Today20200602-10HP

今日の幼稚園 2020.6.2

5/18から分散登園をしていましたが、6月からは通常の園の営みを再開しました。 毎朝 検温等の健康チェックリストを出していただく、マスクをつける、密にならないよう工夫する等、以前と違うこともありますが、通常に戻ることがで […]

Today20200529-7HP

今日の幼稚園 2020.5.29

2週間続いた分散登園も、今日の年少、年長さんで最終日です。 年中、年長組になると、先生のお話をそれなりに理解して「きょうは ようちえんやけど、あしたは おやすみ、そのつぎは…。コロナやからナ」と把握してくれますが、初めて […]

Today20200527-6HP

今日の幼稚園 2020.5.27

分散登園で、今日は 年少さんと年中さんです。 年少さんは お休みが続いた加減で、ちょっと久しぶり。 そして、まだ4回目の登園です。 「おかあさん!」「ママー!」と大泣きする子も数名。 でも、しばらくすると お友達と遊び始 […]

Today20200526-1HP

今日の幼稚園 2020.5.26

分散登園の2週目、今日は 年長さんと年中さんのお友達の日です。 ほとんどが進級児なのと、年齢が少し大きくなったのとで、ずいぶん落ち着いた感じがあります。 でも、「せんせい」と近づいて来て、そっと服を引っ張って、「ずっと […]

Today20200522-14HP

今日の幼稚園 2020.5.22

年少さん、今日は3日目。 昨日泣いた あの子は、今日はどうかしら、「あしたも待ってるね、来てね」と言った時、うつむいて返事をしなかった あの子は…? と先生たちも気にしながら、子ども達の登園を待ちました。 多くの3才児に […]

Today20200521-6HP

今日の幼稚園 2020.5.21

年少さんは 2日目。 「うちの子、どうしてるかしら…?」と心配されるお母さんも多いと思いますので、今日は 年少さんの写真を中心に、ちょっとだけ園の様子をお見せしましょうね。   全員そろったところでのお礼拝は、 […]

3saishonichi20200520-7HP

3才のお友達 初日 2020.5.20

今週から分散登園を始めています。 月・火曜日は 年中と年長組だったので、3才のお友達は入園式以降、今日が初登園です。 大分 間が空いたので、どうかな…と思っていましたが、みんな元気に来てくれました。 朝、少し泣く子もあり […]

少しずつ… 園再開! 2020.5.18

奈良県の緊急事態宣言が解除されたのを機に、園医さんとも相談の上、今週から少しずつ 園を再開することにしました。 とりあえず、5月は分散登園の形をとります。 始めるにあたって、毎朝の健康チェック表提出、マスク着用、消毒等、 […]

dougaUP20200512-8HP

「みんな、どうしてる?」 2020.5.12

あいけいのおともだち、みんな どうしていますか? 季節は進み、今日はもう 夏のような暑さになりました。 「マスク、暑いね〜」と言いながら、今日は 先生達がそろって園で仕事です。   早く子ども達を迎えたいね、子 […]